高等学校様等の団体以外からのお申込みは承っておりません。
ご了承の程お願い申し上げます。
ご了承の程お願い申し上げます。
入試小論文対策で合格を引き寄せる
ねらい
- 一般・総合型・学校推薦型選抜および就職試験にも対応
 一般選抜をはじめ、総合型・学校推薦型選抜、就職試験志望者用の問題も出題しますので、学校全体で受験することができます。
 ※個人成績表は総合型選抜に対応していません。
特色
-  「小論文完成ノート」で事前学習
 より内容のある小論文を書けるようにしたり、入試に頻出の要約問題の書き方、さらに学部系統別問題の情報や知識を補充することができます。
標準実施日・受験料
| 第1回 | 4月1日~6月30日 | 
| 第2回 | 6月1日~8月31日 | 
| 第3回 | 9月1日~翌年2月28日 | 
| 採点答案・データ発送予定 | 答案着荷後、約3週間後でご返却いたします。 ※繁忙期は約5週間後になります。 | 
お申し込み人数が9名以下の場合、配送料金2,000円を加えた金額でご請求申し上げます。
10名以上の場合は、配送料金は無料です。
10名以上の場合は、配送料金は無料です。
| 通常添削 | 2,200円<税込>(本体2,000円<税抜>) | 
| パノラマ添削(2度添削) | 3,450円<税込>(本体3,136円<税抜>) | 
標準実施時間
| 人文系、教育系、法学系、商・経済系、社会系、社会福祉系、医療・看護系、理系、芸術・スポーツ・音楽系、学校推薦型・総合型、就職試験より12題出題(芸術・スポーツ・音楽系は実施回により変わります。詳しくは出題内容をご確認ください) | 60分~80分 | 
| 字数 | 600字~ 800字 | 
※英文の問題をご希望の場合は事務課までお問い合わせください。
出題内容
問題見本

個人成績表
実戦小論文の成績を多角的に分析・評価します。

※個人成績表は総合型選抜に対応していません。
付属教材
小論文完成ノート
「ステップ基礎小論文」からの橋渡しをスムーズにし、また初めての小論文を学習する生徒にも取り組める内容になっています。添削内容を理解することによって、より内容のある小論文を書けるようにしたり、入試に頻出の要約問題の書き方、さらに学部系統別問題の情報や知識を補充することができきます。

小論文完成ノート(実戦力完成編)

小論文完成ノート(読み取り編)

小論文完成ノート(知識・情報編)
生徒用申込書
生徒から受験希望者を募る際にご使用ください。
