高等学校様等の団体以外からのお申込みは承っておりません。
ご了承の程お願い申し上げます。

大学入試の小論文対策
探究学習の総まとめにも最適!

 ねらいと特色

  • 大学入試小論文の実戦体験を
    近年、大学入試小論文で出題率の高いテーマが「SDGs」です。特に達成度に課題が見られる目標で、自身の考えを問われる出題が多く、幅広い知識を得たうえで解決すべき提案を考察しておく必要があります。
    SDGs 特別添削ではその意義と5つのゴールに着目し、2023 年度版をご用意しました。「貧困をなくそう」「ジェンダー平等を実現しよう」「人や国の不平等をなくそう」「住み続けられるまちづくりを」「つくる責任つかう責任」いずれも達成度に課題がある目標です。
    出題形式は「テーマ型」「課題文型」「資料型」の出題方式を揃えており、入試問題の練習に適した受験スタイルを採用しています。大学受験を控えた3年生には実戦体験として、また2年生・1年生には入試対策を考える絶好の機会となります。

 標準実施期間・受験料

実施日 通年実施可能
お申し込み人数が9名以下の場合、配送料金2,000円を加えた金額でご請求申し上げます。
10名以上の場合は、配送料金は無料です。
受験料 2,000円<税抜>(本体1,818円<税抜>)

 標準実施時間/解答字数

実施時間 60~80分
字数 800字、(要約付設問の場合 要約200字+意見700字)

 教材内容

  • 問題、解答用紙、先生用資料

 出題内容

出題内容を確認する