2025年度 出題内容

■体験作文を書こう

問題A 呼称に気をつける、文末表現
問題B-1 学校生活で最も心に残っていること
問題B-2 最近うれしかったこと
問題B-3 私が後悔していること
問題B-4 私が実際に目にしたマナー違反

■説明作文を書こう

問題A 文体の統一、書き言葉で書く
問題B-1 自己紹介文
問題B-2 あなたが通っている学校
問題B-3 あなたが住んでいる地域
問題B-4 将来の夢や目標

■意見作文を書こう

問題A 読点の位置、文の長さ
問題B-1 駅のホームでスマートフォンの使用を禁止すべきか
問題B-2 うそをつくことについて
問題B-3 学校の昼食は給食か、各自が持参がよいか
問題B-4 「転ばぬ先のつえ」ということわざについて

■文章を読み取って書こう

問題A 主語の位置、文中の呼応
問題B-1 「周囲への配慮 忘れぬ人に」(読売新聞「投書欄」)
問題B-2 「宿題代行サービス利用よくない」(朝日新聞「投書欄」)
問題B-3 藤原智美「車内でのリュックご注意ください」
問題B-4 原田信男『食べるって何?食育の原点』