2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 office-bb NEWS 2022年度「小論文対策研究会」お申し込み受付を開始いたしました 2022年度「学研・小論文対策研究会」の申し込みを5月9日より開始いたしました。本年度は6月22日(水)青森会場から、8月26日(金)北海道会場までの期間、19会場にて実施いたします。(東京会場は2日開催) くわしい開催 […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 office-bb NEWS 2022年度実戦小論文第2回の出題内容を更新しました。 2022年度実戦小論文第2回の出題内容を更新しました。 ご採用検討の参考としていただけますようお願いいたします。 ★情報の閲覧は⇒こちらへおすすみください。 閲覧にはパスワードが必要です。
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 office-bb NEWS 「学研・進学情報」2022年4・5月号をアップしました <掲載記事> ■視点・インタビュー 「幸せに生きるための進路支援は生徒を社会につなげること」 (前野隆司氏 慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 教授) ■特集 新教科「情報」 「国立大・共通テストに「 […]
2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 office-bb NEWS 2022年度の小論文添削・模擬試験の出題内容を更新しました。 2022年度のVステップ第1回、基礎力測定診断第1回、実戦小論文第1回、ステップ基礎小論文、セレクト小論文、アンカー小論文、課題作文の出題内容を更新しました。 ご採用検討の参考としていただけますようお願いいたします。 ★ […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 office-bb NEWS 3月26日(土)キャリア教育&志望理由書説明会 申込み受付開始しました 高校生の主体的なキャリア形成に向けて、第一線で活躍する社会人や教育現場で実績を上げた講師による講演会をZoomウエビナーにより開催します。 ■開催概要 「キャリア教育&志望理由書説明会」 日時:3月26日(土) 13:3 […]
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 office-bb NEWS 「学研・進学情報」2022年3月号をアップしました。 <掲載記事> ■特集 新しい教養教育 高学年で教養教育を実施、専門教育との融合を図る (東京理科大学/上智大学) ■視点・インタビュー 教育に必要なのは「それいいね」と言える余白 (中島岳志氏 東京工業大学リベラルアー […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 office-bb NEWS 「学研・進学情報」2022年2月号をアップしました。 <掲載記事> ■特集 2022年卒大学生の就職活動 オンライン就活で明暗を分ける、学生の言語表現力 (株式会社ディスコ、立教大学キャリアセンター) ■特集 薬学部6年制・4年制の教育 進路の幅が広い6年制薬学科 知識より […]
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 office-bb NEWS 「学研・進学情報」2022年1月号をアップしました。 <掲載記事> ■視点・インタビュー 記述式の議論に抜け落ちていた 人が人を評価するという視点 (東京大学大学院 教授 酒井邦嘉氏) ■特集レポート コロナ禍の雇用・就業への影響 飲食・宿泊業に深刻な影響 コロナ収束で再び […]
2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 office-bb NEWS クイック10に問題サンプルを追加しました 10分間基礎学力養成ドリル「クイック10」の日本語シリーズ・分野別シリーズに、問題サンプルをご用意いたしました。 採用ご検討の参考資料として活用いただけます。 「クイック10」商品紹介ページ https://www.ga […]
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 office-bb NEWS 「学研・進学情報」12月号をアップしました。 <掲載記事> ■視点・インタビュー 女子大というシステムで女性エンジニアを育てる (奈良女子大学 副学長 小路田泰直氏) ■特集 国立大追加合格・入学辞退率一覧 入学辞退者が増加し、追加合格に2次募集実施 ■特別レポート […]