2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 office-bb NEWS 2025年度・学校推薦型選抜(私立)実施結果資料を更新しました 特別情報(会員様限定情報) 「総合型・学校推薦型選抜実施結果資料」に、2025年度学校推薦型選抜の資料(私立)を追加いたしました。 ※会員様限定情報のため、資料の閲覧には2025年度パスワードが必要です 学校推薦型選抜( […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 office-bb NEWS 2025年度・総合型選抜実施結果資料を更新しました 特別情報(会員様限定情報) 「総合型・学校推薦型選抜実施結果資料」に、2025年度総合型選抜の資料(国立・公立・私立)を追加いたしました。 ※会員様限定情報のため、資料の閲覧には2025年度パスワードが必要です 学校推薦 […]
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 office-bb NEWS 「学研・進学情報」2025年7月(夏号)をアップしました ■視点・インタビュー 多数派に埋没しない生命力のある生徒を育ててほしい (青山学院大学 教授 住吉雅美氏) ■特集 2025年度入試から2026年度入試を展望する 新課程入試は志願者微増、来春も年内入試が増加傾向 (編 […]
2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 office-bb NEWS 「ステップ基礎小論文」STEP4の問題の一部変更について 【「ステップ基礎小論文」STEP4の問題の一部変更について】 案内等でご連絡していた出題内容から変更いたしました。何卒ご了承ください。 STEP4大問3 (変更前) 「支援を必要とする人たち」 (丸山千夏『ボランティアと […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 office-bb NEWS 「学研・進学情報」2025年4月(春号)をアップしました ■視点・インタビュー 理工系と医歯系の間に新しい人材が生まれる (東京科学大学 理事長 大竹尚登氏) ■特集 共通テストから見る新課程入試(現代文・情報Ⅰ) 初年度は受験生への配慮があったが、上位層とその他の層の二極化 […]
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 office-bb NEWS 「学研・進学情報」2025年1月(冬号)をアップしました <掲載記事> ■視点・インタビュー 過度な競争と効率化により個別的な経験が排除されていく (大阪大学大学院 人間科学研究科 教授 村上靖彦氏) ■特集 国立大追加合格・入学辞退率一覧 辞退者と追加合格者は減少でも募集人員 […]
2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 office-bb NEWS 「学研・進学情報」2024年10月(秋号)をアップしました <掲載記事> ■視点・インタビュー コンピューターは人間をどこに連れて行くのか? (中央大学 教授 岡嶋裕史氏) ■特集 データで見る総合型選抜 トータルな自分評価が新しい流れに! (編集部) ■特別レポート エビデン […]
2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 office-bb NEWS 「学研・進学情報」2024年7月(夏号)をアップしました <掲載記事> ■視点・インタビュー 「大学入試学」の成立と「入試研究者」の養成 (大学入試学会理事長 倉元直樹氏) ■特集 2024年度入試から2025年度入試を展望する 大学受験は年内入試が拡大、大都市圏の私立大人気が […]
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 office-bb NEWS 2024年度の小論文添削・模擬試験の出題内容を更新しました 2024年度のVステップ第2回、基礎力測定診断第2回、実戦小論文第3回の出題内容を更新しました。 ご採用検討の参考としていただけますようお願いいたします。 ★情報の閲覧は⇒こちらへおすすみください。 閲覧にはパスワードが […]
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 office-bb NEWS 2024年度「小論文対策研究会」お申し込み受付を開始いたしました 2024年度「学研・小論文対策研究会」の申し込みを5月8日より開始いたしました。本年度は6月19日(水)青森会場から、8月23日(金)北海道会場までの期間、19会場にて実施いたします。(東京会場は2日開催) くわしい開催 […]